【宇宙のオーダーシステム③】

〜目的はハッピーエンド〜
引き寄せの法則とは、自分の思いが引き寄せられるという法則ですが、日本人は大きな勘違いをしているようです。
それは、自分が引き寄せようとしてしまうことです。
引き寄せの法則とは、自分が引き寄せるのではなく、自分の思ったことが現実化するという法則です。
引き寄せたい現実を思っても引き寄せません。
えーーーーーーーーーっ
と思っているかもしれませんが、自分が思ったことを引き寄せるという法則であり、人生は全て思った通りにしかなっていないのです。
つまり、引き寄せの法則を使おうとしなくても常に思ったことを引き寄せているのです。
前回の記事で書いたように、軽く思った方が早く現実化するのです。
何気なく軽く思ったことは忘れてしまいます。
すると、純粋な思いが宇宙にオーダーされるのです。
しかし、この記事を読んでいる人は、宇宙にオーダーして願いを叶えたいと思っているのではないでしょうか?
軽く思った事はそのまま宇宙にオーダーされるのですが、叶えたいから軽く思っても、それは叶えたい思いなので、重くなっています。
「叶えたい」
というのが、邪魔なのです。
「宇宙にオーダーしたら何でも叶うんじゃないですか?」
と思ってますよね。
しかし、しばらく我慢してください。
叶えたいこととは何でしょうか?
お金でしょうか?
パートナーでしょうか?
病気でしょうか?
人間関係でしょうか?
今、目の前にある悩みから逃れたいための願望がほとんどではないでしょうか?
気持ちはよーく分かります。
僕ももれなく、目の前の問題を解決するために、お金を求めてきました。
しかし、それはいちいち考えなくてもいい問題です。
支払いを何とかしないといけないと思うのは願う問題ではなく、当たり前です。
病気を治したいというのは、当然です。
当たり前の事をいちいち願うと重くなってしまうのです。
目の前の切実な問題を見てしまうと、それを何とかしたいと思ってしまうのは自然の流れです。
「支払いができたらいいなぁ」
と軽く思ったらそうなるのか?
軽く思ったつもりでも、気持ちはかなり重くなります。
パートナーないなくて寂しいからパートナーが欲しいなぁと軽く思ったつもりでも、切実な願いになってしまいます。
そもそも、願いを叶えるために、軽く思おうとすること自体が重いのです。
支払いを何とかしたいというのは、思わなくても当然ですので思う必要はありません。
そこに目を向けるのではなく、もっと先の方に目を向けるのがコツです。
『ハッピーエンドを見る』
なぜ支払いをしたいのでしょう?
「支払いがあるからさ」
と思われるかもしれませんが、もっと分割してみましょう。
支払いを無事に済ませたいのは、安心したいからではないでしょうか?
無事に支払いをクリアーするとホッと一安心しますよね。
つまり、支払いをしたいのではなく、安心したいのが目的ですよね。
支払いというと、お金のこと、支払いの金額のことばかりを考えてしまいますが、支払いという出来事ではなく、その後の安心感が欲しいのではないでしょうか?
ですから、
「支払いのために30万円欲しい!」
と強く願うのではなく
「今月末には安心して過ごせたらいいなぁ」
と軽く思うだけでいいのです。
ネット上では、
「具体的にいつまでに、いくら欲しいのかをオーダーする」
という人もいますが、経験上、それは僕にはむいていませんでした。
支払いのためのお金となると、どうしても力が入ってしまい、どうにかしたいという思いが強くなって、鉛のように重くなってしまうのです。
お金の事を考えれば考えるほど、どうやってお金を工面しようかという考えで頭はいっぱいになります。
そういう場合のコツですが、順番を逆にするのです。
お金を何とかする方法を先に考えるのではなく、支払いに間に合って安心できたらいいなぁ、と軽く思うのです。
目的は安心感です。
お金ではありません。
「えっ?支払いだからお金が目的じゃないですか?」
と思うかもしれませんが、お金は手段です。
目的はホッと一安心することです。
目的を先に思うことが重要で、その後でお金がどうにかなるといいなぁと軽く思うのです。
最後にいい方法ないかなと考えるとアイデアが生まれてくるのです。
病気の場合も同じです。
病気を治す事ばかりを考えると重くなるのです。
病気を治すのは目的ではありません。
病気が治ったら、何をやりたいのか?
人生の目的は病気を治すことではありません。
豊かに楽しく生きることが目的です。
その目的のために邪魔になっているのが病気です。
だから、病気に目がいき、早く病気を治そうとするのですが、これも順番が逆です。
世界旅行にいけたらいいなぁ
とか
自分のやりたい店を早くオープンしたいなぁ
など、楽しいことを軽く想うのです。
そしてその後で、もっと早く治せる治療はないかなぁと想うだけです。
その後でネットなどで調べるのです。
つまり、先に頭を使って考えるから重くなるのです。
軽く想って最後に考えることで、2重の働きが生まれます。
目的を定める事で間違いなくそこに向かいます。
そして、軽く想った事が重くならないように、別のことを考えることで、軽く思ったことを忘れることができます。
そして、もっとも強力な方法が、無我の状態になることです。
「こうなったらいいなぁ」
というのは、ただの想いです。
しかし、
「そうなって欲しい」
と思うとそこに「我」が生まれるのです。
この我欲が重くなるのです。
そういうと、ほとんどの人が欲を無くそうとしています。
「足るを知る」
ということわざのように、全て必要なものは揃っているのだから、欲張ってはいけません。
と思い込まされてきたからです。
しかし、我欲が良くないというのは、欲がダメという意味ではありません。
「我」がついているのが重いのです。
欲だけなら軽いのです。
しかし、ほとんどの人は、欲と我がセットになって、我欲になってしまうのです。
「こうなったらいいなぁ」
というのは、軽い欲ですが
「そうなって欲しい」
というのは我欲です。
「絶対に手に入れたい」
と思うのは、鉛の我欲です。
鉛の我欲になって、引き寄せの法則を使っても引き寄せるわけがありません。
宇宙にオーダーするというのは、我がない欲だけを軽く思うということなのです。
それでは、我欲から我を取るためにはどうしたらよいでしょうか?
次回はそこを突っ込んで話をします。
〜真夜中の訪問者〜